みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき2946節
21/09/06 06:37
                                                        
昨日は月1恒例のスカパー無料デイ。




で、GAORAでドラゲーの試合が2試合あって…




それが、ワシが苦渋の決断で生観戦を観送った(断念)した、7月31日、8月1日の神戸ワールド記念ホール大会2DAYSの試合やったんで、久々に興奮したっちゅう訳や。




スピードスター吉野正人の引退興行やった、この2連戦。




ドラゲーのホーム、神戸ワールド記念ホールでの試合で当初ワシも生観戦する予定やったが…




コロナのせいで、観戦に縛りを設けられてて、マスク着用+声援が会場内で出されへん事で、果たしてそれなりにするチケット代払うて観戦するに観合うモノなんか…?




っちゅう、ワシの中の疑念がずっと引っ掛かり、生観戦を観送った経緯があった大会。




それが想うてたよりも速い段階で放送されたから、個人的には嬉しかった昨日。




特にこの2日間の興行で気にし、愉しみにしてたんが、初日(7月31日)のメインやった、Kzy×シュン・スカイウォーカーのドリームゲート戦。




ワシは闘龍門時代から観てて、Kzyが卯建の上がらん3流レスラー時代から観、知ってたから、現在のKzyに感情移入があった。




ワシがドラゲー1好きやった漢が惚れる漢、戸澤陽が海外へ渡り、ドラゲーを去ってから、暫く戸澤陽程惚れ込む選手がドラゲー内は居らんかったんやが…




戸澤陽が海外に渡る前に自身の後継者としてKzyの名前が上がった日から、ずっとKzyに注目してたワシ。




まぁ、嘗て戸澤陽がそうやった様に、Kzyもまたお笑い系プロレスの人で、タイトル戦線、ドラゲートップ争いに絡む事なく、生きて来たレスラーやったんやが…




戸澤陽と同じく、肉体改造をしてから嘘の様にドラゲー内で頭角を表し、同期達からかなり遅れながらドラゲートップ戦線に割り込む成長を遂げた選手。




この姿が戸澤陽とリンクして、最近Kzyが好きに成ったワシ。




そのKzyが、先日行われたKOGで敗者復活戦から這い上がり、初優勝し、シュン・スカイウォーカーの持つ団体の頂点のベストへの挑戦の流れに成ったこれ迄の経緯。




タイトル戦線とは無縁やったお笑いレスラー時代、そして肉体改造遂げて、1流レスラーの仲間入りしてからも挑戦するも、手の届かへんかったベルト戴冠。




もうそろそろKzyにも…




と、肩入れした成る位、彼の努力や戸澤陽退団後の生き様や熱き漢っぷりは観て来たし、それを愉しみにして来た7月31日大会。




実は昨日の放送を観る前に既に速報として結果も知ってたし、何ならシュン・スカイウォーカー戦のダイジェスト版を観てたワシやったが、やっぱりゴング開始から最期迄を改めて観たかった。




4時間放送の最期のメインで対戦したKzy×シュン・スカイウォーカー。




結果を既に知りながらも、やっぱり肩入れしてる選手なだけに、試合を観ると力が入るし、興奮するわな。




結果、今回の挑戦も戴冠には手が届かずに終わったKzy。




その報われなさも含めて画に成る男や。




また、雑草感やドン底から這い上がる姿が画に成る選手でもある。




戸澤陽同様、泪脆くて熱いトコも好きなKzy。




何れこの男がドラゲーマット内で頂点に成る姿をこの眼で観たいモンやし、その時は是非生観戦したいモンや。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.