ボヤき2932節
21/08/23 00:51
寝耳に水のアップデイト決定。
先週末、偶々「はらがみさま」をググってたら…
9月1日にVer2.1のアップデイトがある事を知り…
事前のリークでは10月13日がVer2.1と聴いてたんで、色々余裕ブッこいてたワシは大慌て。
公式チャンネルの生放送でまたまたコードが発表され、それを知ったのが金曜の深夜。
相変わらず鬼畜なコード期限が土曜の13時迄と知り、休みでもな土曜の期限内のアイテム受け取りは不可能と想い、慌てて金曜の深夜にPSを立ち上げたワシ。
結果、これ迄守って来た6週間隔のアップデイトを今回もキッチリ守ったmiHoYo。
この中国企業姿勢を日本のボンクラ企業、スクエニに観倣うて貰いたいモンやな。
コロナ禍は全世界共通の事やのに、方や6週間隔の中国企業がその間隔をキッチリ守れて、倍以上ある13週間隔の日本企業がその間隔を守られへんのか?
miHoYo観てたら恥ずかし成らんモンかね?スクエニは。
云い訳がコロナのせいにするから狡うて醜い。
自分達の実力のなさと、無能さから逃げて向き合おうとしてへん姿勢に嫌悪感が走るわな。
他人が決めた事ちゃうくて、自分達が決めた事を守られへんねんから、こないみっともない話しはない。
その云い訳をコロナのせいにする狡さ。
企業として、1人間としてその姿勢、如何なモノか?と問いた成りますわな?
日本の恥ですわ、マジで。
で、6週間隔をキッチリ守る中国企業miHoYoの「はらがみさま」今回のVer2.1アップデイトはキャラが3体も入る大盤振る舞い。
初の雷属性の槍キャラ、雷電将軍(星5)とフィッシュルと被る雷属性の弓キャラ、九条裟羅(星4)。
そしてPSユーザー限定で優先的に手に入る、氷属性の弓キャラ、アーロイ(星5)と9月1日実装時点で3体も新キャラが追加。
アーロイに関してはタダで配布されるとあって、寝耳に水ながら9月1日が愉しみに成った「はらがみさま」。
最近、今秋発売のドラクエ10Ver6発売に合わせて、ドラクエ10プレイに比重を掛けつつあったワシ。
また、このVer2.1実装で傾いてたドラクエ10時間が「はらがみさま」時間に戻るかも?(笑)
いやはや、自分で云い出した事とは云え、期日を守る当たり前の事を貫く、やり抜く事が如何に大切で、エエ印象を与えるかを実感した先週末。
嬉しい誤算とはこの事や。
来週に迎える9月1日のアップデイトが非常に愉しみである。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.