ボヤき2925節
21/08/16 07:22
お陰様で盆休みに入って、普段より時間が出来た事もあって、余裕が出て来たのか描きたい意欲?
描き溜め出来る程、このブログに連日ネタが出来た。
私的に一番ブログを描くにあたって大事にしてるのは描きたいと想うた時の情熱(熱)。
その時描こう想うたネタに対して、その瞬間の熱を一番大事にしてるんやが…
普段、あ!今日(明日更新分)このネタにしよう!、このネタに関して描こう!と想うても、その想うた時のまんま描ける事が少ないワシ。
ネタを想い付いても、それが仕事の休憩時間やったりすると、実際描くのは帰宅後とか、時間の間隔が空いてまう事の方が殆んど。
時間が空いてまうと、描きたい熱も冷めるし、云いたかった言葉やフレーズもボヤけてまう。
脂が載り切った時、鮮度のエエ状態で描き切るのが一番エエし、私的ブログの満足感、達成感がこう云う時が一番エエ。
描き切った充実感?やったったっちゅう自己満足感?がネタ決めから、そのまま間隔を空けんと描ければ描ける程、自負度が上がる(笑)
そう云う意味ではこの盆休み9連休はこのブログは充実してた。
やっぱり時間に余裕がある生活って大事やな、と改めて想うた。
もう1つのブログと共に2つ同時に毎日更新のブログを抱えてる身として、この盆休みは各ブログ共、ネタストックが出来て助かる連休と成ってる。
特にこのブログは、ストックあるお陰で、毎日コピーして更新する、普段みたいに時間に追われへん楽さがホンマ助かってる。
ずっとこんな感じで時間に余裕あって、毎日ストックネタをコピーして上げる生活が出来たらエエねんけどな。
とにかく1回描いたら約1時間はブログ描く事で時間を奪われてまう。
それが2つあんねんから、普段帰宅後の私的時間は失くなるのも無理はない。
この盆休みの描き溜めこそが救い。
これを盆休み後のストックとして盆休み中にある程度溜められたらなぁ〜?
とは想うモノの、コラム的なこのブログ、ネタがないと描き溜め様もないのが厄介やな(笑)
まぁ、現在んトコストック出来てるんで、この盆休み値打ちあるモノと成ったのは確か。
その盆休みも今日が最終日…
明日からまたあの時間に追われる生活に戻ると想うと、憂鬱やわな…
(C)みんなのブログ
All rights reserved.