みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき2896節
21/07/18 08:50
                                                        
コロナ禍で開催される事が決まった東京五輪。




ワシ的には五輪自体に興味がないし、TVで観る事もないからどうでもエエから、特にボヤきブログのネタにするつもりもなくスルーして来たんやが…




その東京五輪がほぼ無観客で行われると聴いて、ネタにしてみた。




無観客で強行する意味って何なん?と。




もっと云うたら無観客やったら、わざわざ日本で開催する必要ある?と。




結局は全世界の五輪ファンや五輪を観たい観客達は今回の東京五輪、TV中継を各々の家で観る事に成る訳やろ?




じゃあ、別に会場が日本である必要ないやん?




ワシは何でもコロナに絡めて考える日本的思考が大嫌い。




せやからコロナやから五輪を中止にするっちゅう安易でチープな発想はワシにはなく…




どっちか云うたら(吉田)麻也が云うた、選手側のモチヴェイション、やる意味の方を考慮してのボヤき。




実際、無観客開催と決まって五輪代表に決まりながら参加を辞退する選手も出てるらしいし。




米のTV局が五輪の放映権絡み?で強行したいとかの噂があるが、どうも日本で無観客で強行する意味、そこ迄して五輪をする価値がワシにはどうもな。




何回も云うが、ワシはコロナ禍の中での開催云々を云うてるんやなく、別にコロナ禍やから反対とか中止にすべきとは想わん。




開催する決定をしたら、極力元々五輪があるべき姿、形でやるべきで、それが出来ひん(保たれへん)ならわざわざ強行する意味があるのか?と訴えてるだけ。




それは今回、無観客での開催を指してる訳で。




ホンマ、エエ大人達が判断してるんかね?っちゅう低次元で行き当たりばったりな、知性なき判断と決定が1スポーツファンとしては哀しいな、と。




五輪には興味なくても、これは全ての競技の大きな大会にも通ずるし、云える事で無観客開催は実際やる選手達が可哀想やと。




それをやらん人間が独断と偏見で決める事へのやるせなさと理不尽さ、不快感や嫌悪感は通常の感性を持ってる人間なら誰しも感じる筈。




コロナやから中止にすべきっちゅう浅はかな発想、判断しか出来ひん思考の持ち主には無理やとは想うが…




色々な利権が絡んで、それが第1(優先)に成ってもうてる祭典に価値はあるんかね?




一体誰の為の、中心は何処に置いての祭典なんか、もう軸が想いっ切り歪んでもうてるわな。




まぁ、これは五輪に限った事やないけど。




無観客開催なら無人島でエエんちゃう?っちゅう極論を云いたなる様な、安易でチープな判断と決定にエエ大人達が集まった組織委員会も大した事ないな…




お前等に運営する価値や権利、資格ある?とボヤきたなる様な、しょうもなき愚行に想わずネタにせざるを得ないワシやった。




スペインのフットボールリーグで主審が度々主役に成るのと同じで、本来主役と成るべき選手達以外が主役に成る様な姿や形は醜さしかないわな。




もうその時点で魅力を大きく損なうてる。




それに気付けない愚かなボンクラ無知無能共。




哀しきかな。




全世界は盲目人間で溢れてますわな。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.