ボヤき2884節
21/07/06 17:37
ウチに入って来る新人はホンマカスばっかり。
最近、2人入って来たんやが、両方カス。
新人云うても2匹共に中年。
1匹は1週間位でもう、来月からツレの仕事に行かなアカン云うてけぇへんく成るらしいし、もう1匹は親方気取りの口調で全然動かへん。
こんなんばっかり。
狸(専務)の人を観る眼は恐ろしい程ないわな。
こうもカスばっかり入れる?
1回、2回の話しやない。
毎回新人が入ってきちゃあ、暫くしたら辞める。
前述の腰掛けみたいなんとか、纏まった金出来たらけぇへんく成るヤツとか…
辞めへん想うたら、仕事が何も出来ひん、動かへんとか…
まぁ、エエ歳こいてウチの会社に中途で入って来る様なヤツやから、他でも遣いモンに成らんとクビに成ったりする様な「外れ」しかけぇへんねやろうが…
現在の現場でも1年で何人入って来ちゃあ辞めてったか…
ホンマ続かん。
名前憶えるだけ損。
どうせ直ぐ辞めてくねんから。
仕事も教える気にも成らん。
辞めてくヤツは辞めたら終わりやけど、こっちはそんなヤツ等を何人も相手にせなアカンく成るやん?
せっかく教えても辞められ、また次の新人に1から仕事教えて、また辞められて…
その繰り返しをする方の身にも成ってみ?
こないアホらしく、やるせない事あれへんがな。
やから、最近は新人入って来て挨拶して来てもガン無視。
とにかく、口を利かない、仕事も教えへん、ヤツ等の仕事にも一切口を出さない、居らん者やと想う様にしてる。
今日もそうやったが、忙しい時に眼の前でボォ〜っと突っ立ってるだけを目の当たりにすると流石に苛っとするが、それでも我慢。
取り敢えず何も云わん。
その代わり、ヤツ等が困っても助け船は当然出さん。
そりゃ、怒らん(口出さへん)ねんから、仕事も教えへんやろ。
勝手にしたらエエやん?
ペーペー成りの姿勢や態度、出方ってあるやん?
それは歳が行って様が若かろうが、関係なく新人なんやから。
それが歳行ってて、それすら判らん様な人間やから余計問題やねんて。
お前は今迄その歳に成る迄シャカイやって来て何を学んでん?と。
無駄に歳重ねただけやないか、と。
そんなんも判らんカスばっかりやから、ワシが疲れんねん。
ガン無視してるワシに話し掛けてけぇへんから、一応均衡は保ててるが、馴れ馴れしく話し掛けて来た時が最期(笑)
その時は今迄黙ってた分の積もり積もったワシの怒りが爆発するやろう、正論と共に。
ホンマようこないカス(外れ)ばっかり入れるよな、狸も。
アイツもセンスあれへんわ〜
新人入って来て、人増えても全然楽に成らんし、ワシの負担が軽減する事あれへんわ。
寧ろ余計な負担や疲労が増えてるわ。
堪らんで、マジで。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.