みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき2861節
21/06/13 06:51
                                                        
本来やったら昨年(2020年)に行われてたやろう、EUROが昨日から開幕した。




大会名も2021年に行われてるも、「EURO2020」。




っちゅうかな、UEFAもネイションズリーグにEUROにそない被る様な大会要る?(笑)




まぁ、フットボールのフの字も知らん日本人にはEUROは是非観といて欲しい大会ではある。




が、ワシは残念ながら地上波放送がないので観られない…(泣)




今年のEUROはWOWOW独占放送。




我が師ジョゼ(モウリーニョ)が大会前に云うてた様にEURO2020の最大の注目チームはフランス。




ディディエ(デシャン)もジョゼのコメントを皮肉る一面もあった大会前。




フランスは毎度の事ながら、多民族国家ならではの次々にタレントが出て来る魅力的なチーム(国)。




開幕戦ではアッズーリがトルコ相手に大勝したらしいが、これが観られへんのが実に淋しい。




日本代表の闘いが屁に観えて来る様なハイレヴェル、ハイクオリティーな闘いが観れる、本場欧州の闘いEURO。




こんな御時世やからこそ、独占放送とは云わず、各局にもっと頑張って欲しかったなぁ〜?




アッズーリもエエけど、やっぱり今年のEURO最大の注目株はレ・ブルーかの?




いきなり開幕戦でドイツと対戦するっちゅうのもEUROならでは。




決勝のカードでもおかしないヤツが1グループステイジで実現する豪華さ?贅沢さ。




これがEURO。




ワシの中で語り草に成ってる伝説のEUROはドイツ人のオットー・レーハーゲル率いたギリシャが優勝したEURO2004。




準決勝でチェコと対戦し、英雄ネドヴェドが途中負傷交代し、そのチェコを破ると、決勝は開催国のポルトガウをも破り、EURO史上最大の番狂わせと云われる優勝を飾ったギリシャ。




あの時もオンタイムで観てたワシ。




まぁ、あの時のギリシャはホンマ神懸ってたわな(笑)




準決勝、決勝とサブイボモンやったし。




嗚呼云う番狂わせがあるのもフットボールのエエところやし、それが本場欧州の中でも起こり得るのがフットボールの魅力。




そのEUROの今大会分が実際にこの眼で観戦出来ひんのが実に淋しいが、最強国フランスがEURO2020を制覇出来るのか?




それともEURO2004の時のギリシャみたいな国が出て来るのか?




色々興味は尽きない。




あ〜、EURO観てぇ〜(笑)



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.