みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき2832節
21/05/15 19:24
                                                        
現在、アヴィスパ福岡がオモロい。




ワシの中で赤丸急上昇中(笑)




九州人でもなければ、福岡に縁も所縁もないワシやが、アヴィスパは現在Jの中でもNBFWのワシが想う1、2位を争う位の魅力あるチーム。




開幕した直後は新規昇格組とあって想う様な試合内容、結果が出ぇへんかったアヴィスパ。




現在5連勝と右肩上がりによう成って来たから、魅力がある様に感じた訳ではない。




開幕から戦績が想う様に行かへん事もあって、次々に外国籍選手を補強。




実に8人もの外国籍選手を支配下に置くチームと成った。




しかもそれが所謂日本のクラブ特有のブラジウ人頼みみたいな補強、保有やのうて多国籍。




それがまた初来日の外国籍選手すらも即戦力的な活躍をしての右肩上がりやから、ワシはオモロいな、と。




ワシがナショナルチームよりクラブチームが好きなのはこのブログにて何回も云うて来た事やが、その最大の理由としてクラブチームは1つのチーム内に色んな国の選手が居る事に魅力を感じるから…




っちゅうのがあって…




色んな国の人(選手)、フットボール文化も違う、また育ったフットボール環境も違う、フットボールアイデンティティーも違う者同士が、1つのチーム(クラブ)に集まり、同じ目的の為に1つに成る(団結する)…




この姿に魅せられ、数々のタイトルが掛かった試合を観て、一致団結、国を超えた絆や悦びの光景を観て来て、フットボールの素晴らしさを目の当たりにして来たからで…




それが現在、アヴィスパにはあるな(感じるな)と。




日本のクラブ、Jリーグでこう云う光景が観られる日が来るとは…




と、感慨深い心境で現在のアヴィスパの快進撃を観て、愉しんでるNBFWのワシ。




まぁ、そりゃ本場欧州のクラブチーム内の多国籍さから比べたら、全然多国籍にも成ってへん様な規模(レヴェル)やで?




せやけど創世記からJリーグを観て来たワシからしたら、外国籍選手と云うたらブラジウ人か韓国人…




っちゅう、日本のクラブが当たり前やった時代を経て来てるから、現在のアヴィスパみたいなチームがあるのが夢の様。




日本人のド素人、フットボールのフの字も知らん「にわか」の分際で知った様な事をヌカしたがるヤツ等からは、「日本人が主力のチームを」とか「助っ人は少ない方が」みたいな意見もチラホラ散見されるが…




NBFWのワシから云わせれば、これだけチーム数があるんやから色んなチームがあってもエエ想うし、クラブの色が1色である必要はないと想う訳や。




昔のジュビロみたいに純国産的なチームがあってもエエし、逆に外国籍選手に依存するチームがあってもエエ訳で。




外国籍選手が多く在籍するチームの中でも、昔の日本のクラブチームの伝統?を引き継ぐ型のブラジウ人、韓国人依存のチームがあってもエエし…




現在のアヴィスパみたいな多国籍な外国人チームがあってもエエ。




特色を出せたモン勝ち。




それで結果も付いて来たら尚エエ。




現在のアヴィスパにはそれがある。




やからワシには魅力的に映る。




このNBFWのワシが云うんやから間違いない。




いや、別にアヴィスパが優勝争いするチームとか、残留間違いないチームとか、強い弱いを云うてるんやなくて、成績云々に魅力を…




って云うてるんやない。




このブログを描いた以降、負けが混んで結果アヴィスパが今シーズン降格したとしても、多国籍でこれだけの闘い方を観せれた事は残るし、魅力的なチームであった事には変わらんと想う。




せっかく外国籍選手を補強してんねんから、遣うたらエエし、頼れるモノ、縋れるモノはどんどん利用したらエエ。




日本のチームやから、日本人を中心に…とか日本のクラブやから日本人選手を優先的に…




みたいな考え方は世界のクラブチームを基準に観たら、スタンダードではない。




日本のクラブがアジア圏、アジアの舞台(アジアチャンピオンズリーグ)で無類の強さを発揮する為には、そう云うクラブの世界基準さ(多国籍化)も必要。




代表レヴェルでも海外組と国内組の融合が課題とされてるならば、クラブレヴェルでも外国籍選手と日本人選手の融合が課題。




それが上手い事行った時、クラブも1段階上のステイジにステップアップするんちゃうやろか?




アヴィスパの人事には個人的に称賛を贈りたい。




この多国籍化計画?外国籍選手依存のチーム創り?




Good Jobと。




現在、アヴィスパ以上に観ててオモロいJ1のクラブはないと想うてるワシ。




一見の価値ありでっせ?



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.