ボヤき2822節
21/05/05 07:18
1週間に渡ったGWも今日で終わり。
GWを1週間家で過ごして改めて気付いた事がある。
ワシの私生活のスタイルやと、やっぱり仕事してると時間がナンボあっても足りひんな、と(笑)
仕事に取られる8〜10時間(純粋な労働以外の拘束時間や通勤時間含む)すら遣うても、未だ時間が足りひんと感じる中、普段そこに時間を取られてたら、そりゃ何も出来ひん、何も出来ひんと嘆くわな、と。
GW、今更ながらにハマった事がある。
それはパワプロのサクセススペシャル。
かなり前からPS4にダウンロードはしとってんけど…
やる暇なくて、かなり前に選手を創ってクリアする前にセーヴした状態のまんま放置。
その間アップデイトだけは立ち上げたら勝手に行われる事もあって、数回…
データが旧過ぎて、クリア扱い?セーヴした状態の状態(低い能力のまんま)の選手が勝手に出来上がってもうてて、は?って成った(笑)
それで、GW改めてやり始めたら、ハマったワシ。
元々育成好きやから、サクセス自体は好きやってんけど…
このサクセススペシャル、サクセススペシャルって云うだけあって、通常のパワプロみたいにモードが多種に渡る訳ではなく…
基本、サクセスのみのヤツ。
その代わり、サクセスモードで選べる高校が現在26チーム(高校)ある。
通常のパワプロやと3〜4つしか選ばれへんサクセスで育成するチームが約7倍。
GW直前に本格的にプレイを始めたワシも、当初「26チームもあっても何処も大して変わらんやろう…」、「創り(チーム別)に差はないんちゃう?」と想うてたんやが…
コレがサクセスするチーム毎にバックボーンの曲も違うし、各々のチームで特色ある育成の仕方があって…
こりゃ、オモロいって成って、サクセスで選手創りにハマったワシ。
単なるサクセスの総合版だけでは収まらず…
歴代サクセスの登場キャラ?26チームの主力キャラがガチャで引ける様に成ってて…
その選手が開始にチーム内に入れる事が可能。
チーム内に入れる事を選択する事で、一緒に練習してそのキャラの特殊能力をもうたり、試合にそのキャラがチームの一員として加わったり…
戦略性もあって、単なるパワプロ版のサクセスとは相違した内容に成っててオモロい。
しかもこのガチャで引いたキャラにも育成要素が儲けられてて、キャラ毎にLVがあり、LVアップが可能。
やり込み度が盛り込まれてるサクセススペシャル。
もっとはよ始めといたら…
と後悔する程のハマり様(笑)
またこれにアクセス(立ち上げり)事に拠る、ログインボーナスが儲けられて居り、色々なアイテムが手に入る。
それがアップデイトの不具合とか緊急メンテナンスとかですらケチで何もくれへん、買収の噂がある某糞メイカーの超有名なゲームなんか霞んでまう位、大量のアイテムを毎日くれる。
選手自体の育成は基より、一緒に練習するキャラの育成迄あってと、Wの育成で育成好きに堪らん内容と成ってるサクセススペシャル。
未だ26高全てをプレイしてへんから、遊び足りてへん。
漫画とのコラボで出来たチーム(高校)もあり、各々が真新しくて興味深い。
そりゃ、こんなん次から次へと出て来たら、元々足りひん云うてた時間も益々失くなるわな?(笑)
本家パワプロ2020も一応持ってるが、最近は全く立ち上げて居らず…(笑)
暫くはこのサクセススペシャルのプレイだけの日々が続きそうや。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.