みんなのブログ

スーパーヒールTAQのボヤき
by TAQ
ボヤき2811節
21/04/24 20:20
                                                        
最近やたらと眼にする、女性アスリートのコスチューム問題。




性的な対象として観られるどうのこうの…




って、そりゃ観るやろあんなん着てたら(笑)




ワシは正直性的な対象でしか観てへんで?(笑)




せやけどな、性的な対象で観られてるのって今から始まった事ちゃうやん?




その競技のコスチュームなんて、昔からこの競技にはこの衣装っちゅうモンがあって、それは別に観る側が決めた事でもなければ、女性アスリート達ももう既に周知の事実として、その競技を始めてる訳やし…




ワシから云わせたら何を今更…みたいな戯言に感じんねんけど?




じゃあ、性的な対象として観られて、それがストーキングとかレイプ的な事件性に発展したら、大問題やで?




せやけど、性的な対象で観られるのと同じ位、それがあって(それがありき)の一般的注目度も絶対ある訳で…




そう考えたら表裏一体やとワシなんかは想うけどな。




仮に性的な対象で観た邪な入りが始まりやったとしても、それが切っ掛けでその競技のファンに成るヤツも居って、それが増えてったら、そのコスチュームも強ち間違いじゃないし、それはそれでアリなんちゃうか?と。




やってる女性アスリートの一部選手も、それを判ってて上手く?賢く?利用してる人も居る。




じゃあ、現在の過剰な流れがデカくなり、やがて社会問題に迄成って、競技のルール自体を変える事態に迄発展し…




露出や性的な対象に成らんコスチュームに成ったとしよう。




それで、以前みたいに一般の競技認知度やったり、観客数が減ったら、その時それでも今回声を上げた女性アスリート達はそれが最善やったと云い切れるのか?と。




いや、云い切れる選手やったら、それはそれでエエ想う。




一貫性があるし、強い信念があるのはエエ事やと想うから。




只、一時的な世の流れに載っかっただけ、行き当たりばったりの想い付きな行動でそうしてるんやったら、それはどうなんかな?と。




別に性的な対象で観られたないんやったら、競技を辞める選択肢もある訳で…




そのコスチュームはその競技やると決めた時点で着なアカン事を知った上で始めてる訳やん?




全くの寝耳に水な状態やないのに、被害者面はどうなんかな?と。




女性の身体のラインを強調するコスチュームは、競技に拠ってはそれが採点に含まれてる事があるから、安易にコスチューム批判はナンセンス。




冒頭にも云うたが、別にやらしい眼線で観る男達が競技のルールを創った訳でもないし、パワハラでも何でもない。




観る側がどう云う観方、眼線で観ようが、それはある意味観る側の自由。




その自由にケチを付けるのは如何なモンやろか?と。




結局、その性的な対象で観られてナンボの競技、それで保ってる様なマイナーな競技も正直ある筈。




言葉は悪いが、それを奪う事(改正する事)が必ずしも自分達を救う手立てやとは、知性あるワシには到底想えない。




モノは考え様。




その視点(1つの角度)でしか観られへん人間はアスリート以前に1人間としての才がない様に感じてまう。




撮影禁止、その絞り(締め上げ)をキツくした先に何があるのか?マイナーな競技への未来があるのか?




もっと云うたら、一般人が観向きもせぇへんマイナーな競技に、じゃあこれから始めよう!っちゅう次世代の女性アスリートが現れるのか?っちゅう話し。




1点だけじゃ観えへん事が世の中、多々あるんやで?




まぁ、別に性的な対象で観れへんく成った競技が衰退しようと、最悪世の中から消えようと、ワシには何の痛手にも成らんから、かまへんけどな(笑)




しょうもない事で世の中騒ぎ過ぎやわな、最近特に。




緩いねん、緩過ぎる。




騒ぎ過ぎ、過剰過ぎ。




ホンマ、オツムの弱い人間の集まりに成ったよな、この国は。




その視野の狭さに度胆抜かれるわ(笑)



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.